低収入アラサーオタクの見直しブログ

家計管理や体調管理の見直し

お金の見直し

Notion家計簿の見直し

notionで家計簿をつけ初めてから、とても楽。 づんの家計簿を参考にしているので「上書き合計」を出すのだけれど、notionが勝手に計算してくれるので本当に助かる…。 打ち込む数字さえ合ってれば、計算が間違う心配もなし。打ち間違っても、直せばすぐ反映さ…

3月の家計簿〆

いつも通り、固定費は別で、変動費は…13万5000円程…。 10万ほど増えた…。7万5千円は追納とふるさと納税代だとしても、6万円…。 美容液がなくなったり、靴下の替えを買ったりしてるんだけど、それよりフライドポテトやらじゃがりこを食べまくってる月だ…

美容費の見直し

お給料日。 お金を引き出して、先取り貯金やらの振り分けをして、手元に残ったのは1万6千円。 とりあえず、6千円を美容費としてみようと別の封筒へ避けてみたけど、6千円で足りる気がしてない…。 プチプラしか使ってないけど、朝晩のシートパック、洗顔…

Tポイントの見直し

TポイントがVポイントになるので、これからウエル活はどうしようかなと色々考えてみた。 クレカを増やす予定はないので、TポイントはとりあえずWAONポイントに交換することにした。 それは良いのだけれど、TポイントからWAONポイントに交換するにはiAEON会員…

口座の見直し…中

使う口座の見直し中。 今は、給料日(20日)に翌月10日までに引き落とされると思われる金額を残して、クレカ払いしたら、その金額を預入に行くスタイル。 余分に残しているので、引き落とされた後にお金が残っていることが多い。 去年はその残った金額をその…

純資産の見直し

やっとこさ、家計のバランスシートを作成した。 づんの家計簿を参考にして家計簿をつけ始めてから、可視化の大切さが身に沁みている。 資産合計−負債合計=純資産なのだけれど、思ってた以上にマイナスだった…。 貯金額とかは意識して毎月見ているけど、負債…

2月の家計簿〆

固定費は別で、変動費は6万円くらい。そのうち3万円くらいは、やっとやりだした追納代なので、実質3万円。 1月の家計簿〆 - 低収入アラサーオタクの見直しブログ 先月から比べると1万円減った! ざっくり消費、ときめき費、浪費に分けてるんだけども、減った…

返礼品の見直し

3月にメガさとふるがあるので、3月中にふるさと納税をする予定。 年末から「これにしようかな」と決めていたもので本当に大丈夫か、確認していたら… 返礼品の値段が大体で計算しても1.5割未満だった…。 寄付金の3割未満が返礼品の金額なはずだけど、2割もな…

車の保険の見直し

車の点検があったので、ついでに車の保険も見直し。 まだ先の話にはなるけど、不明点等、削れそうな部分をちゃんと聞いた。 年齢条件はまだまだ先なのでスルー。 使用目的を通勤からレジャーに変えると安くなるらしいけど、通勤時が一番危ないなと感じるので…

収入の見直し

給料日。今月も手取り12万円。 出勤18日と残業1時間半、有給1日で12万円。 パート勤務なので、働いた分だけお金が入ってくる。 今までちゃんと意識してなかったけど、月の勤務日数と大体の支給額を書き出してみた。 すると、最低手取りはだいたい12万くらい…

愛媛県産直商品券は自分に必要か見直し

CMで流れて、すぐに調べた産直で使えるプレミアム商品券。 5,000円で6,000円分の買い物が出来るそう。 愛媛県庁/「農林水産物直売所プレミアム付商品券」購入申込の募集について 近くに売り場はあるけれど、実家暮らしになってから全然行ってない…。 行って…

ポイント運用の見直し

PayPayポイント運用を自動で追加するように設定した。 今まで自分でタイミングを見てポイントを追加していたのだけれど、いつ何ポイント追加するか、迷うし正解は分からない…。 なので、いっそ自動化してみることにした。 去年は金欠病で全部引き出してしま…

ポイントの使い道の見直し

田舎民あるあるだとは思うのだけれど、スタバとかイケアとか、めちゃくちゃ憧れる…。 コーヒー飲めないのにね。 今年はスタバのドライブスルーを使用してみようかなと思って(店内で注文するのが怖いので)、じゃあクレジットカードのポイント交換でスタバの…

1月の家計簿〆

固定費は別で、変動費だけでも大体4万円使っていた。 今月はなるべく「満足度の高い買い物になるか?」ということを考えながら買い物してたけど、やっぱりネットの買い物は届くまでに時間があるし、難しいなぁと思う。 来月は「クレカ払いの買い物をしない」…

1月の家計管理見直し

やっぱりフルタイムで週5日働いていて、手取り12万ちょいはしんどい。 副業するにも、何から手をつけたらいいか分からないし、今年はまずとりあえず固定費を削るところから。そして、楽に削れそうな通信費から。 私が現在使っているのは、UQのくりこしプラ…