低収入アラサーオタクの見直しブログ

家計管理や体調管理の見直し

ポイ活アプリの見直し

たくさんあればあるほど良いものだと思ってたけど、たくさんあればあるほど時間を割かなくちゃいけないので、あんまり使わないアプリを削除。

 

残すアプリと一応招待コードを載せておく。

 

歩行系アプリ

・あるくと‎「aruku&(あるくと) 歩数計 歩いてヘルスケア」をApp Storeで(招待コード【7797ae】)

景品は半年に一度当たったら良いくらいらしいけど、Tポイントが貯まるので残しておく。

やることも少ない(主観)ので、丁度良い。

 

・Tヘルスケア‎「Tヘルスケア-歩くだけで歩数をTポイントに-歩数計ポイント」をApp Storeで(招待コード【89ZXER】)

毎日ログインするだけで2ポイント貯まるし、1日の目標歩数とかがないので楽。

 

auウェルネスとグリーンアクションポンタは削除。1日8,000歩以上歩かないといけないし、やることも多い…。

 

経由?系アプリ

・MIKOSHI‎「ポイ活 MIKOSHI-自動でポイント稼ぐ副業・ポイ活アプリ」をApp Storeで(招待コード【6YZ7WDK4NELXP5Q4】)

ポイントインカム?とか、モッピーとか…色々あるけど、買い物前にサイトを経由するのが面倒くさい…という私にもってこいのアプリ。

メアドを登録しておくだけで、ポイントが貯まる。

残念なのは、初回ポイント交換が1000ptからってこと…。まだ400も貯まってないので、交換出来るのはまだまだ先…。

 

睡眠系アプリ

・nerubank‎「NeruBank」をApp Storeで(招待コード【786a175b】)

個人的にイチオシアプリ。

7時間睡眠で大体85〜90スコア貯まるので、15日くらいで100円のアマギフと交換出来る。

難点は今の所Amazonギフト券しか交換先がないってこと。Amazonを使わない人には今の所ポイントの使い道がない…。

 

 

私は意外と毎日コツコツが出来ない人間だったんだなぁ…ということを再確認した。

ゆるーく楽に続けられるものが合ってる。

手帳の見直し

今年、手帳を4つ使おうとしていた。

 

ジブン手帳→スケジュール管理、未来用

②maketime planner→ライフログ、家計簿

③ほぼ日HON→何でもノート

④ほぼ日weeks→鑑賞記録

 

が、問題は①…。

まるで使いこなせていない…。手帳本とかで見かけて、めちゃくちゃ良いな〜と思ってたんだけどな…。

 

正直、マンスリーだけで良かった気がしてる…。

 

今年はもう買い足さないけど、マンスリーだけでメモページとかのない、でも書くところの大きな手帳を来年はチョイスしたい…。

 

メモ紙の代わりに使うのも勿体無い、良い手帳ではあるんだけど、自分には向いてなかった。

とりあえず、それに気が付けたので良しとしたい。

365日貯金の見直し

今年は家計簿兼ログ用に、maketime plannerを使っている。色々な意味で丁度良い。

過去・現在・未来を可視化し自分と向きあう手帳maketimeplanner'24|マクアケ - アタラシイものや体験の応援購入サービス

 

このmaketime plannerには365日の習慣ページ?があるので、これを使って365日貯金しよ〜と思ってたんだけど、もう無理しんどい…。

 

手元にゆとりがないのにやるものではない。

一旦止める。

 

「続けることの出来る人がえらい」みたいなことを幼いことから言われていたけど、「出来ることを続ける」ことの方が大事だよなと最近は思う。

うん…。

純資産の見直し

やっとこさ、家計のバランスシートを作成した。

づんの家計簿を参考にして家計簿をつけ始めてから、可視化の大切さが身に沁みている。

 

資産合計−負債合計=純資産なのだけれど、思ってた以上にマイナスだった…。

 

貯金額とかは意識して毎月見ているけど、負債額は目を逸らし続けていた。

今年はこの負債を減らすことを優先しようと思う。

 

額的に今年中にプラスに変えることは出来ないけど、せめて半分くらいまでには持ってきいたい…。

毎月バランスシートを書くようにしよう。

 

2月の家計簿〆

固定費は別で、変動費は6万円くらい。そのうち3万円くらいは、やっとやりだした追納代なので、実質3万円。

1月の家計簿〆 - 低収入アラサーオタクの見直しブログ

先月から比べると1万円減った!

ざっくり消費、ときめき費、浪費に分けてるんだけども、減ったのはときめき費(いわゆる趣味費)。

クレカ払いするのは趣味モノのネットショッピングだけなので、クレカ払いをやめたのがとても大きい…。

今までどれだけ趣味に使ってたんだ…。と思ったけど、やっぱり漫画は新刊で買いたい。

削り過ぎてストレス溜まって、後々爆発する方が怖いので、しばらくは現状維持を保てるようにしたい。

 

個人的に意外だったのは、消費が先月と同じくらいで、浪費は500円くらいしか減ってないこと。

消費には食費とか、日用品代が含まれるので、これも現状維持。

浪費は…満足度の低かった買い物と、うっかり買い物バックを忘れたのが何回かあったので、もっと減らせそう。

 

NMDの目標は18日だったけど、先月と同じく16日。来月も目標は18日にしよう。

 

来月はふるさと納税をするのと、サブスクの見直し、使ってないアプリの見直しをする。

あと、クレカ払いをやめるは継続。

とにかくストレスを溜めないことも重視する!

調べ方の見直し

何も分からない分野とか、調べてもよく分からない調べ物をする時、インスタでダラダラ画像見がち…。

 

昨日慌ててTVerで見た、2月20日放送の『カズレーザーと学ぶ。』で生成AIの話題が出て、ようやくChat GPTに手を出した。

 

すぐ回答が返ってくるので、せっかち人間にとても良い…。

質問する時のポイント等はこれから勉強するけど、普通に質問しただけでもパッと回答が得られるのは嬉しい。

 

とりあえず今日はこんな質問をしてみた。

「家計管理をする上で、3月中に見直すと良いものやキャンペーンがあれば、簡潔に教えてください」

返ってきたのはこちら。

3月中に家計管理を見直す際に役立つものやキャンペーンには、以下のものがあります:

1. **春のキャンペーン**: 多くの家電メーカーや家具店が春のキャンペーンを実施します。家電製品や家具を買い替える際にお得な情報を探してみましょう。

2. **税金関連の見直し**: 3月は年度末であり、税金関連の見直しを行う絶好のタイミングです。特に控除や節税のポイントを確認してみてください。

3. **クレジットカードポイントの活用**: クレジットカード会社が3月に特別なポイントキャンペーンを行うことがあります。自分のクレジットカードのポイント獲得や活用方法を再確認しましょう。

4. **保険見直し**: 保険料の支払い時期が3月の人も多いです。保険料や保障内容を見直して、必要な保険に加入しているかを確認しましょう。

これらのポイントをチェックすることで、効果的な家計管理ができるでしょう。

 

この回答を見て、家庭用の脱毛器が欲しかったことを思い出した。

手取り20万、1年で160万貯めた25歳の「家計簿」 - ライブドアニュース

記事を読んで気になってたけど、全然調べず…。

紙に書いても忘れるので、LINEのリマインくんに登録。リマインくんももっと活用したい…。

 

頑張ってChat GPTを使いこなせるようにするぞ!

 

返礼品の見直し

3月にメガさとふるがあるので、3月中にふるさと納税をする予定。

年末から「これにしようかな」と決めていたもので本当に大丈夫か、確認していたら…

返礼品の値段が大体で計算しても1.5割未満だった…。

 

寄付金の3割未満が返礼品の金額なはずだけど、2割もなかった…。気がついて良かった。

初めてふるさと納税した去年は、欲しいもの優先であんまり金額とか気にしてなかったけど、こういうところ、本当に大事。

 

そう言うわけで、また一から何を頼むか考え直し。

実家に居候している身だけど、冷凍室は常にいっぱいなので頼めないし、冷蔵室も圧迫すると怒られるので、通常便で頼めるもので何か良いものあったら良いな…。

早めに決めねば。